お知らせ - 最新エントリー
朝10時にオープン、お早めにお越しください。
夏野菜、出荷していただけませんか?
きゅうり、トマト、なすび、ピーマン、しし唐、マッカ、スイカ、カボチャ、縞瓜・・・
夏野菜ができすぎて余ってしまうという方、形やサイズにはこだわりません。
捨ててしまうよりアグリステーションに出荷していただけませんか?
ちょっとした小遣い稼ぎができますよ!
売値は自由に決めていただいて結構です。
アグリステーションで売れた分の15%を手数料でいただき、
残り85%を月末締めでお支払いいたします。
(会員の方の手数料は10.0%です)
毎土曜日、朝9時から9時30分にアグリステーション持ち込んでいただき、
日曜日午後4時に売れ残りを引き取っていただきます。(もしくは当方で処分)
(出品に際して、出品者、品名、価格の表示ラベルを貼付していただきます。)
☆野中、リバーサイド、ひまわりを中心に「朝市情報」のちらしを入れます。
毎週木曜までに出品予定リスト出していただき、金曜日にちらし作成、配布☆城南の風ホームページの「今週のアグリステーション朝市情報」として掲載します。
☆フェースブックに「今週のアグリステーション朝市情報」として掲載します。
☆申し込みが多い場合は、丹波新聞、神戸新聞、読売新聞で「朝市オープン」を告知します。
アグリステーション丹波ささやま
連絡先 小林 泰雄
090-7221-1970
主催はNPO法人たまごママネット(新井一令理事長 電話079-506-3896)です。
まことに恐縮ですがCLOSEいたしますのでご了承ください。
定番の「鶏ごぼうご飯」を用意してお待ちしています。
青空の下で、キリマンジェロ、グアテマラ、ペルーのブレンドコーヒーはいかがでしょうか?
詳細は以下でご覧ください。
https://www.facebook.com/agristation.tanbasasayama/photos/a.229289754069035.1073741828.229251287406215/285334615131215/?type=3&theater

今年も真南条上の圃場で田植えが行われます。また、毎回成徳の子供たちに大人気の生き物観察会も開催されます。
日時:平成28年5月21日(土) 13:30時〜
場所:コミュニティセンター城南会館 2階大会議室
広報誌「城南の風」の号外(平成27年3月20日発行)でもお知らせしました「アグリステーション丹波ささやま」がいよいよオープンを迎えます。オープン記念としてコンサート、イベントなどが開催されます。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしています。詳しくは本サイト「資料書庫」内のこちらをご覧ください。
まち協文化部の主催でまちづくり懇談会が次の日時で開催されます。
たくさんの皆様のご参加をお待ちします。
1. 日時: 平成28年1月16日(土) 14:30 開会
2. 場所: コミュニティセンター城南会館 2F
3. 内容:
- 市内まち協活動の推進状況と行政関連の話題
- 加工所の開設経緯と今後の予定
- まち協自立計画推進モデル事業取組後の実践事例